大高山
天覚山
かまど山

493m
445.4m
293.2m

(埼玉県飯能市)

2014.12.21

 
直線上に配置

吾野駅→前坂→大高山→大岩→天覚山→東峠→分岐→かまど山→三角天→武蔵横手駅
コース地図          





  吾野駅から左へ線路伝いに進み、トンネルをくぐって進むと大きな墓地に出る。 その先に登山口がある。  







  植林の中を登る。 徐々に坂が急になる。 薄暗い。 やはり山は自然林のほうがいい。  





倒木をくぐって進む。 台風の影響だろうか? 


アジサイの葉が黄色く色づいていた。





巻き道組とピーク組に分かれる。


いったん下って林道を横切る。







  尾根が細くなり、ここからいくつものピークを越える。 地図ではわからない小さなコブがたくさんあり、アップダウンの連続。 岩場もある。  





木の根がむき出しになっている。
土が流されてしまったのか?


大高山頂上。 展望はない。







  この山はモミジも黄色。  赤いのは一ヶ所だけだった。 相変わらずアップダウンが続く。  







  大きな木が生えているピークには 「大岩」 の木札がぶら下がっていた。  







  天覚山頂上に到着。 ここは展望が良い。 晴れていればスカイツリーも見えるとのことだがこの日はあいにくかすんでいて見えず。 ここまで小さなコブ(ピーク)が23コあった。







  鉄塔に立ち寄る。ここも展望が良い。 相変わらず小さなコブがたくさんある。 いい加減飽きて来た。







  再び林道に出て左に少し行くと天覧山への登山口がある。







  ここの鉄塔は巨大だ。 こんな大きなものは初めて見た。 写真に収まりきれない。
 鉄塔を過ぎてしばらく進むとかまど山への分岐。 
 





  かまど山には三角点がある。  左に進むと三角天という地点に出る。
天覚山からここまでもコブが23コ。 合計46ヶ所もアップダウンがあったことになる。





三角天から一気に下って武蔵横手駅へ。  


  駅から見るときれいな円錐形(右)が見えた。
あれが三角天だろう。



トップページ

inserted by FC2 system